1157件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富里市議会 2023-02-06 02月13日-01号

主な歳入としては、市税は前年度比4.6パーセント増の64億6,394万8,000円を、地方譲与税は前年度比1.5パーセント増の1億4,876万9,000円を、各交付金は前年度比12.4パーセント増の14億5,519万5,000円を、地方交付税は前年度比8.9パーセント増の19億9,000万円を、国庫支出金は前年度比7.4パーセント減の27億1,737万4,000円を、県支出金は前年度比12.7パーセント

匝瑳市議会 2022-03-09 03月09日-02号

2款地方譲与税は2億137万2,000円で、前年度に対しまして1,129万7,000円、5.9%の増でございます。 3款利子割交付金は100万円で、前年度に対し100万円、50.0%の減でございます。 4款配当割交付金は1,300万円で、前年度に対し200万円、18.2%の増でございます。 5款株式等譲渡所得割交付金は、前年度と同額の1,000万円を計上いたしました。 

山武市議会 2022-02-28 令和4年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2022-02-28

今回の主な内訳では、地方税地方譲与税は3.9兆円の大幅増です。  一方で、地方交付税も、原資である国税の伸びなどを反映をし、6,153億円増となりましたが、地方交付税代替措置である臨時財政対策債を3.6兆円の大幅減としています。地方交付税臨時財政対策債を合わせた実質的な地方交付税の総額は、3兆838億円の減になっています。  

南房総市議会 2022-02-15 令和4年第1回定例会(第1号) 本文 2022-02-15

2款地方譲与税から11款までの各種交付金などは、これまでの交付状況を基に地方財政対策伸び率等により推計し、計上してございます。地方交付税地方財政対策状況等を基に積算し、普通交付税は前年度比較で5億円増の92億円を、特別交付税被災住宅修繕に関わる防災安全交付金対象事業の終了により、通常分として6億円を計上いたしました。  

富里市議会 2022-02-10 02月18日-01号

主な歳入としては、市税は前年度比4.3パーセント増の61億7,748万円を、地方譲与税は前年度比2.0パーセント増の1億4,657万円を、各交付金は前年度比5.3パーセント増の12億9,486万9,000円を、地方交付税は前年度比15.7パーセント増の18億2,800万円を、国庫支出金は前年度比16.6パーセント増の29億3,352万7,000円を、県支出金は前年度比26.1パーセント増の14億2,592

習志野市議会 2021-09-29 09月29日-08号

5 炭素に係る税を創設又は拡充する場合には、その一部を地方税又は地方譲与税として地方に税源配分すること。 以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。 習志野市議会議長清水大輔。 本案は、内閣総理大臣、その他政府関係機関に対して、標記意見書を提出するものであります。 皆様の御賛同をいただきますよう、よろしくお願いいたします。     

富里市議会 2021-09-22 09月22日-05号

5 炭素に係る税を創設、または拡充する場合には、その一部を地方税、または地方譲与税として地方に税源配分すること。 以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。 令和3年 月 日。 衆議院議長様、参議院議長様、内閣総務大臣様、内閣官房長官様、総務大臣様、財務大臣様、経済産業大臣様、経済再生担当大臣様。 千葉県富里市議会。 以上です。 ○議長野並慶光君) これから質疑を行います。 

富津市議会 2021-09-22 令和 3年 9月定例会−09月22日-04号

5、炭素に係る税を創設又は拡充する場合には、その一部を地方税又は地方譲与税として地方に税源配分すること。  以上、何とぞ、御賛同賜りますようお願い申し上げ、提案理由説明といたします。 ○議長渡辺務君) 説明は終わりました。ただいまの説明について質疑を行います。質疑ありますか。                 

富津市議会 2021-09-07 令和 3年 9月 7日総務産業常任委員会−09月07日-01号

5、炭素に係る税を創設または拡充する場合には、その一部を地方税または地方譲与税として地方に税源配分すること。  以上、よろしく御審査賜り、全会一致をもって御可決いただきますようお願い申し上げ、提案理由説明とさせていただきます。 ○委員長山田重雄君) 説明は終わりました。  これより質疑に入ります。御質疑ありますか。                

富津市議会 2021-08-26 令和 3年 9月定例会−08月26日-01号

2款地方譲与税は2億4,832万2,000円、前年度比4.9%の減でございます。  主な要因は、特別とん譲与税について、入港実績の減少によるものでございます。  3款利子割交付金は419万円、前年度比8.5%の増でございます。  主な要因は、預貯金利子に係る所得が増加したことによるものでございます。  4款配当割交付金は2,506万6,000円、前年度比7.1%の減でございます。  

栄町議会 2021-03-12 令和 3年第1回定例会(第4日 3月12日)

11ページ、2款地方譲与税について。  〔「なし」の声あり〕 ○議長橋本 浩君) 7款地方消費税交付金について。松島君。 ○10番(松島一夫君) 10番、松島です。  この景気が低迷しているさなかで、どうしてこの地方消費税交付金というのが増額されているのでしょうか。 ○議長橋本 浩君) 本橋財政課長。 ○財政課長本橋義正君) それでは、お答えいたします。